横須賀市池田町の耳鼻咽喉科です。耳、鼻、のどの症状がありましたらご相談ください。
HOME
診療
医師紹介
診療時間
ブログ
オンライン予約
耳垢は新陳代謝で毎日少しずつ外へ運ばれ、途中皮脂腺からの分泌物や毛も混じったものが垢となっているものです。耳垢は外耳道(外耳)に溜まり、時には感染源となることがあります。
耳垢が溜まりすぎると、外耳道を塞ぐ耳垢栓塞になる場合があります。
難聴、耳の閉そく感、耳のかゆみなどが起こることがあります。耳鼻咽喉科で耳垢を取ってもらいましょう。
耳鼻咽喉科では耳垢を取るのは医療行為の一つなので、池田町クリニックで耳のそうじを定期的に、安全に除去することができます。
耳が痒くて、耳かきをゴシゴシしてしまい耳かきのし過ぎで炎症や病気になってしまうこともあります。
外耳で起こる炎症で、耳かきや爪による傷を原因として起こります。痛み、赤み、かゆみ、耳垂れなどの症状があります。
耳かきのし過ぎなどが原因として起こります。外耳道の皮膚が荒れて湿疹を起こし強いかゆみを伴い、分泌液が生じることもあります。
小さなお子さんの耳の中を掃除するのを躊躇するお母さん方や、自分で耳そうじがおっくうになっているご高齢の方、丁寧に耳をきれいにしたい方など、池田町クリニックに気軽に受診ください。耳垢をとるだけの受診も可能です。
子供さんも、飽きずに過ごせるように院内には、キッズスペースもありますのでご安心ください。